≡
MENU
山口小児クリニック
トップページ(お知らせ)
インターネット予約
診療時間
診療カレンダー
一般診療
乳児健診・予防接種
訪問診療
ごあいさつと医師の紹介
Webリンク
ご質問に答えて
インフルエンザ予防接種
Q&Aテンプレート
内容から検索
(スペースで区切ってキーワードを追加すると検索結果を絞り込めます)
子供の肺炎の陰は残るのか?
小学生の自家中毒
おねしょとおちんちん
新生児期の鼻水・鼻詰まり
赤ちゃんの抜け毛について
手足がビクっとすることについて
新生児期のアトピー性皮膚炎の血液検査について
乳児の便秘、下痢
水疱瘡の予防接種とは?
インフルエンザの感染力は?
ページ移動:
前へ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
次へ
No.116
子供の肺炎の陰は残るのか?
こんばんは。今週月曜日から本日(18日)まで 3歳の娘が肺炎でお世話になりました 多摩市の○○と申します。
今日で通院が終わり、来週から登園できるということで ホッとしております。ありがとうございました。
ところで 今日、先生に聞くのを忘れてしまったのですが 肺炎が治った後 レントゲンの胸の影というのは 完全には消えないのでしょうか?跡が残るものなのでしょうか?
前に、そのような事を聞いた事があるのですが 跡が残ったとしても 特に問題はないのでしょうか?
お忙しい中、申し訳ありませんが宜しくお願いします。
山口です。
厳密に言えば肺炎の痕は残ります。
炎症があった部分が繊維化して残る場合があるからです。
気管支の場合はそこが細くなり、たびたび肺炎を繰り返す事もまれにあります。
しかし、子どもの気管支は成長とともに大きくなってゆきそれに伴い傷跡は小さくなり、その後レントゲンを撮ってもほとんど解らなくなります。
安心してください。
(掲載日:2003年4月20日)
▲ページのトップへ戻る
No.111
小学生の自家中毒
家族で大変お世話になっております、○○と申します。
本日は、7歳の娘のことでご相談です。
幼稚園のころより、イベントや下の弟達に手がかかってしまっている時などに、ちょくちょくと自家中毒を起こしていましたが、又新学期になり土曜日の午後より、吐きまくり、近所で受診しました。
そのときに、自家中毒になり易いことは伝えましたが、小学生にもなって自家中毒は、ないだろう!風邪で熱も出る!とのことでした。
とりあえず、吐き気止めをいただいて帰宅したのですが、熱も出ずに、月曜日には、元気に学校に登校しました。
小学生で自家中毒は、ないものなのでしょうか?
精神科を受診させた方が、いいのでしょうか?
大変お忙しい中、申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
山口です。
> 幼稚園のころより、イベントや下の弟達に手がかかってしまっている時などに、ちょくちょくと自家中毒を起こしていましたが、又新学期になり土曜日の午後より、吐きまくり、近所で受診しました。
> そのときに、自家中毒になり易いことは伝えましたが、小学生にもなって自家中毒は、ないだろう!風邪で熱も出る!とのことでした。
この考えは間違っています。
小学生でも自家中毒にはなります。
自家中毒は精神的なものから来る場合はほとんど無く風邪による下痢、嘔吐、水分摂取不良からおこってきます。
貴女のお子さんのように比較的体力がない場合は風邪からすぐ自家中毒症状が現れてきます。
> 小学生で自家中毒は、ないものなのでしょうか?
上記のお答えです。
> 精神科を受診させた方が、いいのでしょうか?
全くその必要はありません。
体力がつけば必ず治ってきます。
気楽に対処してください。
(掲載日:2003年4月15日)
▲ページのトップへ戻る
No.106
おねしょとおちんちん
イギリスにきて一ヶ月たちました。
先生お元気ですか?ところで・・・
兄妹そろって、いつまでたっても、
おねしょがなおりません。
以前先生におたずねしたときは、まだもう少し
今よりも幼かったので、まだ自然に
治る可能性もあったのですが、上の子供はもう
今年八歳になり、
体重もかなり重いので、彼にあうオムツもなく、
小学生になるとお泊まりで友達の家を行き来する
機会も増え、その都度、親子で悩んでいます。
回数は一晩に数回になることもあります。
連日かかさずで、なおかつ寝相がわるくて、
布団がはがれたまま冷え込んで寒くなると、
その量はかなり増えます。
おしっこは4才か5歳ぐらいの時、一時、
夏の暑い時などは汗をかくので、オムツが朝まで空で
おきてくることもあったり、観察すると、おしっこを
している時期が明け方の5時ごろだけだったりしたので、もうすぐ朝の7時ごろまでもつようになるだろうと
おもっていましたが、治らず、明け方起こしたりもこころみましたが、
明け方起こすとそのまま登校するまで眠れなかったり、
寝不足で鼻がずるずるするのでやめました。
そうこうするうちに、明け方だけだったはずの
尿回数が最近では寝て2時間後ぐらいにも
していることがあり、以前よりも量がふえてきて、
治る兆しがありません。
昼間はほとんどトイレに行かないので,
膀胱が小さいとは思えないし、
夜に水分を取りすぎているということもなく、
夕方6時を過ぎてからは頻繁にトイレに行くように
うながして、寝る前も二度ぐらいがんばって
トイレにいかせるのですが、効果がありません。
オムツをやめて下着にさせて寝かせても、
不快感も感じず、そのまま寝ています。
朝まで濡れて居ても熟睡です。
一方、妹の方は頻尿で、膀胱が小さいのか
昼間もとてもトイレが近いです。
それでも下着がぬれることはなかったのに、
イギリスにきた今は昼間もたれながしの場合が
あります。先生にきくと、
本当に頻繁にトイレに行ってるのに、
どうしてもらすのかわからないといわれました。
トイレに行くのにすぐその後もらすというのは
尿意がわかってないということでしょうか。
一ヶ月おもらし三昧です。
尿意が無いのかと思うと家では
もらすことなく行けていたりします。
言葉のせいではなく、トイレは
幼稚園のあそぶところの目の前にあり、
面倒なところではありません。
実際真央(娘)は頻繁に通っているそうです。
精神面かとおもっていましたが、
この頃は家族で過ごして居ても
外でもらすことがあり、心配です。
新聞でどこかの大學病院の先生が
薬で夜中の尿意をなくすようなものが
あると書いてありましたが、後遺症なども
気になります。
まれに大人になるまでおねしょが治らない人が
いると聞くと、とても不安になります。
仮に夜中失敗しても、出てからであっても、
濡れたその時気がつくぐらいには
なってほしいのに、本人もいつそうなったか、
全然わからないらしく、困っています。
おしっこをする夢もみている様子はありません。
2人ともオムツで寝るのが当然のような
生活になっています。
何か良い方法はありませんか。
あと以前先生に二度相談して、
一年生(6歳)になったかならないかぐらいのときに、
おちんちんの皮をむききるかどうか相談を
した折、そこをひっぱるように洗ってと
言われましたが、ひっぱってもむききれません。
皮がじゃまをして、おしっこが違う方向に
とんだり、汚れがたまったりということが
ないので、とくにほっておいたのですが、
先日友人に小学校にあがるまでに、
ひっぱりおろして、おりない場合は病気だよと
言われ、渡英前に先生に相談しようと
おもいながら、もう、インフルエンザが
猛威を振るう待合室の中に
連れていく勇気がなく、そのまま渡英してしまいました。おねしょにしてもおちんちんにしても、
風邪やウイルスの子供の中に、わざわざ連れていくのが
なんとなく忍びなくて、花粉症の薬も
耳鼻科でもらってきてしまうのですが、
ここへきて、他に相談出来る人も居ないうえ、
年齢的に限界なような気がして
メールしました。
久しぶりにホームページをひらいて、
先生とはぎの耳鼻科がリンクされていることに
驚きました。ど、どうして???
ま、いっか。
戦争で多くの命が奪われる映像をながめたり、
両腕を失った少年の映像をみると、
おねしょごときで・・・と
思う事もあるのですが、今は私の最大の
ストレスにもなっているので、よろしくおねがいします。
イングランドは大きな赤ちゃんが多いのか
体重が大きめのオムツもおいてあるので、
日本よりはたすかりますが、
買っている自分が悲しくなるのですよね。
と、同時に、息子が自分で早く治したがって居ることも
手にとるようにわかってしまいます。
よろしくお願いします。
しつこいようですが、兄は頻尿ではありません。
妹はすごい頻尿です。タイプが違いそうです。
夜中に起こしたほうがいいですか?
お答えを個人的に差し上げたいのですが貴女のアドレスにメールを打っても帰ってきてしまいます。
ここではなくクリニックに直接メールを打ってみてください。
(掲載日:2003年4月15日)
▲ページのトップへ戻る
No.105
新生児期の鼻水・鼻詰まり
一ヶ月になった男の子ですが、いつも鼻がずるずるいってます。鼻吸い器で吸っているのですがなかなか治りません。しかも、のどに流れてるのかせきもしています。
かぜなのでしょうか。病院に行ったほうがよいでしょうか。
診察していないのではっきりとは言えませんが、機嫌が良くミルクやおっぱいのみがよいのならば小児科に受診する必要は無いと思います。この時期の鼻汁鼻閉は気温の変化などによるものが多くそのうちに治まってきます。
鼻吸い器で優しく頻繁に吸ってあげてください。
お母さんが片方の鼻に口をあてて吸ってあげてもかまいませんが強くは吸わないでください。
あまり症状が続くようなら小児科専門医に受診をしてくださ
(掲載日:2003年4月8日)
▲ページのトップへ戻る
No.96
赤ちゃんの抜け毛について
生後4ヶ月半の女の子の母親です。(以前も鼻づまりについてご質問させていただきました)
生後3ヶ月頃から抜け毛が目立ち始めました。後頭部がはげてくるのは仕方ないと思うのですが、うちの子は全体的に薄毛になっています。1月始めの頃の写真と比べると半分くらいになってしまったような感じなのです。現在も布団にたくさん抜け毛がついています。赤ちゃんの毛は産毛だから抜けて生えてくると聞いたことがありますが、大丈夫でしょうか?生えてくるとしたら何ヶ月くらいで生えてくるでしょうか?
お忙しい中すみませんがよろしくお願いします。
手遅れです...今更手の施しようがありません...。
アデランスが小児用のカツラを作っています...ホームページは.....。
当然、全部ウソです。
この時期の赤ちゃんの抜け毛はごく自然なものです。
あとから必ずしっかりした毛が生えてきます。
たとえ、全部抜けても心配はいりません。
いつからはえて来るかって?
1才まで待っていれば確実です。
(掲載日:2003年3月8日)
▲ページのトップへ戻る
No.94
手足がビクっとすることについて
今4ヶ月になったばかりの娘です。
新生児のころに寝ていて手がビクっとなって、それで泣いておきてしまうことが多かった気がします。
現在もごくたまに寝ていて手がビクっとすることがあるようです。
今はそれで起きて泣いてしまうことはありませんが、3ヶ月をすぎても手足がビクッとすることは脳に障害をもっているということを聞きました。
とても心配です。先生のお考えお願い致します。
山口です。
診察していないのではっきりしたお答えはできませんが、赤ちゃんの手足が寝ていてビクッとすることは良く認められます。
4ヶ月でも結構認めtられます。
よく飲んで、体重がきちんと増加しているなら6ヶ月健診まで待っても良いと思います。
ご心配なら小児科の専門医に一度受診をしてください。
(掲載日:2003年3月7日)
▲ページのトップへ戻る
No.91
新生児期のアトピー性皮膚炎の血液検査について
3か月になったばかりの女児なのですが、3週間ほど前から皮膚科に通っており、アトピー性皮膚炎と診断されています。顔だけではなく手足にも湿疹ができ、この月齢にしてはひどい方だと言われました。皮膚科では塗り薬(ステロイドを含む)を処方され、今はそれで治療している状態なのですが、母乳を飲ませる度にアレルゲンのことが気になります。皮膚科では血液検査は6か月くらいにならないと意味がないので、今は生卵と生魚は食べないようにして普通に母乳をあげていいと言われました。ミルクをあげる場合もペプチドにする必要はないと言われて普通のミルクにしています。このまま塗り薬の治療だけでよいのでしょうか? 皮膚の状態は薬で良くなっているところがあるかと思えば、また新しく湿疹ができたり、さらにひどくなっているところもあるという状態です。もし食物がアレルゲンになっていた場合、母乳によって毎日悪いものを与えているということにならないのでしょうか? 直接診ていただいた方がいいとは思うのですが、同じ町田市でもかなり離れているので一度御相談してからと思い、まずメールをさせていただきました。宜しくお願い致します。
3か月になったばかりの女児なのですが、3週間ほど前から皮膚科に通っており、アトピー性皮膚炎と診断されています。顔だけではなく手足にも湿疹ができ、この月齢にしてはひどい方だと言われました。皮膚科では塗り薬(ステロイドを含む)を処方され、今はそれで治療している状態なのですが、母乳を飲ませる度にアレルゲンのことが気になります。
貴女の考えているように、乳児期の食物アレルギーはお母さんの母乳を通して発症する事が多いようです。
皮膚科では血液検査は6か月くらいにならないと意味がないので、今は生卵と生魚は食べないようにして普通に母乳をあげていいと言われました。
症状がひどい場合は3ヶ月でも血液検査は可能です。
皮膚科の先生は採血が不得意なのでは...。
ミルクをあげる場合もペプチドにする必要はないと言われて普通のミルクにしています。
私はミルクの変更は必要だと思います。ペプチドミルクもあまり効果はないと思います。とりあえず検査までは森永のMA-1にすべきでしょう。
もし食物がアレルゲンになっていた場合、母乳によって毎日悪いものを与えているということにならないのでしょうか?
貴女のお考えの通りでしょう。
皮膚科と小児科はアトピーに対する考え方に差があるようです。小児科の先生にも受診して意見を伺う方がよいと思います。
直接診ていただいた方がいいとは思うのですが、同じ町田市でもかなり離れているので一度御相談してからと思い、まずメールをさせていただきました。宜しくお願い致します。
町田にお住まいならば、お勧めの病院としては国立相模原病院がよいと思います。
(掲載日:2003年3月1日)
▲ページのトップへ戻る
No.89
乳児の便秘、下痢
七ヶ月の女の子です。離乳食二回が始まって一週間たった頃に、ゆるいウンチが、大人の軟便くらいのが二日続けて、でました。でもそれ以来4日続けてウンチが出ません。今までは1日1―2回(たまに出ない時もあったのですがごくまれです)してたのに。
食事のメニュー、量も変えてませんがいきなりです。
特に機嫌が悪いこともなく、お腹もさほど張ってない感じですが受診したほうがいいでしょうか?
とりあえず、受診の必要はないと思います。
乳児の場合は便の性状、便の回数は一定ではありません。突然、下利便になったり、その後数日便秘になったりする事はよくあります。
機嫌がよくて、体重が増加していれば心配は無いと思います。
(掲載日:2003年2月23日)
▲ページのトップへ戻る
No.79
水疱瘡の予防接種とは?
こんにちは。一歳の娘がいます。今水疱瘡を受けるべきかどうか迷っています。
知人から接種すると成人してから帯状疱疹になりやすいので、自然感染の方がいいと言われました。
どちらの方がいいのか教えてください。
水痘とは潜伏期間2週間で発症する水泡を伴った発熱が認められる疾患です。
水痘はおたふくと風邪と違い、危険な合併症はあまり引き起こしません。
約一週間ほどで感染力も無くなり、水疱の痕もだんだん消えてゆきます。
予防接種は副作用もなく、1才から接種できますが、発症阻止は他の予防接種より劣るようです。(70ー80%ですから4人に一人か5人に一人は接種しても症状は軽いのですが、発症する)そして値段も高い。
ですから私は6代以下の小児には積極的にはお勧めしません。
小学校に入ると、授業を休まねばならないので、罹っていない場合は接種を勧めます。
また、お母さんが働いていて、1週間も休めない場合やお母さんが出産間近でいま感染すると母子ともに大変な場合は適応になるでしょう。
> 知人から接種すると成人してから帯状疱疹になりやすいので、自然感染の方がいいと言われました。
これはあまり根拠がありません。
> どちらの方がいいのか教えてください。
上記に当てはまるなら接種すべきでしょう。
副作用もなく安心な予防接種です。
(掲載日:2003年2月6日)
▲ページのトップへ戻る
No.78
インフルエンザの感染力は?
月曜日に姪がインフルエンザにかかったと連絡がありました。姪は土日に泊まりに来ていたので、3歳と4ヶ月の2人の子供にうつってしまったのか心配です。姪はとても元気だったので、子供はとてもベッタリでした。姪に症状が出ていなくてもウィルスは飛ぶのでしょうか?
3歳の息子は予防接種をしましたが1回だけです。後で2回した方がいいと聞いたのですが、病院では何も言われなかったのです。病院によって薬が違うのですか?
最後に3歳の息子は、至って健康です。
「栄養」もとり「疲れ」もない元気な子供にもウィルスというのは体に入れば熱が出たりするものですか?
いざ、インフルエンザになると分からないことだらけです。よろしくお願いします。
インフルエンザの潜伏期は1ー2日です。発熱の前の日でも感染の可能性はあります。
> 月曜日に姪がインフルエンザにかかったと連絡がありました。姪は土日に泊まりに来ていたので、3歳と4ヶ月の2人の子供にうつってしまったのか心配です。姪はとても元気だったので、子供はとてもベッタリでした。姪に症状が出ていなくてもウィルスは飛ぶのでしょうか?
ですから移る可能性はあります。
> 3歳の息子は予防接種をしましたが1回だけです。後で2回した方がいいと聞いたのですが、病院では何も言われなかったのです。
私は子供は2会接種しなければ効果は無いと思っています。
成人でも1回接種の方の感染が目立っています。
病院によって薬が違うのですか?
これは同じです。
> 最後に3歳の息子は、至って健康です。
> 「栄養」もとり「疲れ」もない元気な子供にもウィルスというのは体に入れば熱が出たりするものですか?
子供の体力抵抗力等によって変わってきます。
すべてが感染、発症するわけではありません。
(掲載日:2003年2月4日)
▲ページのトップへ戻る
ページ移動:
前へ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
次へ
ご質問受付ページへ