 |
保育園に入りたてのお子さんで、このような発熱を認める事は多々あります。 現在ではこの年齢のお子さんの体温は37.5℃までは正常とされ、元気ならば予防接種も可能です。
一般に体温は睡眠時に低く目が覚めて活動している場合は高くなります。 これからのシーズン気温が高くなると、子どもはそれに伴い、体温も上がります。 午後になると汗をかいて水分が足りなくなるため体温が上がってきます。 これを飢餓熱と呼びます。これは水分をとると速やかに解熱します。
ご質問については私は全く心配はないと思いますが、園で心配するならかかりつけの小児科医に証明書をもらうか簡単な血液検査をしてその結果を園に届ければいかがですか?
(掲載日:2003年4月29日) |
|