山口小児クリニック

Q&Aテンプレート

内容から検索
(スペースで区切ってキーワードを追加すると検索結果を絞り込めます)

ページ移動: 前へ12345678910111213141516171819次へ
No.331
Q. おたふく風邪・予防接種
5歳半の男の子です。おたふく風邪の予防接種をしたほうがよいかまよっています。
実際、おたふく風邪になるとどんな症状がでるのか、予防接種をした方が良い利点等を教えていただけないでしょうか。
ちなみに母親である私はかかった事がありません。
宜しくおねがいいたします。
A. 5才でおたふくに罹っていなければ、予防接種をする事をお勧めします。

おたふくはただ耳下腺が腫れるだけでなく、髄膜炎の合併や難聴になり危険性があります。(当クリニックの患者さんでも難聴になってしまった子どもがいます。
お母さんはほとんどの場合、子どもの頃に罹った事が多いのですが、心配ならお子さんと一緒に受けた方が良いでしょう。

わたしのHPの「予防接種について勉強しましょう」も参照を。

かかりつけの小児科の先生(小児科専門医ですよね?内科小児科は小児科の専門でない場合が多いです)にもきちんと相談してください。
(掲載日:2004年3月23日)
▲ページのトップへ戻る

No.319
Q. 母体の花粉症のためのお薬とその赤ちゃんへの影響について。
さて、質問させていただきたいのは、私は6年来の花粉症なのですが、毎年薬を飲まないととてもひどいのですが、完全母乳育児をしていても大丈夫なお薬というのはあるのでしょうか?また、もしあるとしたら、小児科でも出していただけるのでしょうか?
よろしくご回答お願い致します。
A. 山口です。

近年、花粉症の良いお薬もでてきていますが大半の飲み薬は母乳を与えているお母さんには原則、処方できません。

でも、漢方と外用薬(点鼻、点眼)を組み合わせて症状に対応する事はできます。
症状が始まったら来院してください。

私は始まる前からの予防投与は必要無いと考えています。
あれはクスリをたくさん売りたい為の薬屋さんの宣伝(陰謀?笑)でしょう。
(掲載日:2004年2月16日)
▲ページのトップへ戻る

No.313
Q. 頭のしこり
こんにちは。今四ヶ月になる子供のことなのですが、今日気づいたのですが、右の耳の後ろの頭にしこりのようなものがあるのに気づきましたが、何か問題があるのでしょうか?
触っても痛みがあるような感じはありません。
A. 山口です。

これは耳後部のリンパ腺の腫脹です。
耳の後ろは肉が少なくすぐ骨なので、リンパ腺が腫れると目立ちます。
リンパ腺はあせもを掻いたりすると感染の防御機構によりすぐ腫れます。
消えるまでにはしばらくかかりますが心配はいりません。

頭の後ろ、首にちかい部分にも後頭部のリンパ腺があり、これもこりこりして様心配をして来院するお母さんがいます。
(掲載日:2004年2月6日)
▲ページのトップへ戻る

No.307
Q. 突発性発疹
10ヶ月になる娘がいます。お友達でかかった子がいます。遊んでも大丈夫でしょうか?また、うつらないのでしょうか?よろしくお願いします。
A. 山口です。

診察した事が無いのではっきりとしたお答えができません。
しかもいつお友達と遊んだのかもわかりません。

突発性発疹は赤ちゃんが味目手かかる病気ですがさほど心配はいらないと思います。

私のHPの「お熱が出たら..」等を読んでみてください。
(掲載日:2004年1月29日)
▲ページのトップへ戻る

No.308
Q. 乳児の湿疹
初めまして。私の娘はもうすぐ3ヶ月になります。生後2週間位から全身に小さく赤いざらざらした湿疹が出始めました。今は特に背中、腕がひどいです。皮膚は乾燥していて最近は垢もたまりません。痒そうな感じはないです。市販の保湿剤は使わず、ワセリンをぬっています。湿疹は2、3日前まで軽快していたのですが、またぶりかえしてきました。ワセリンでむれてるんでしょうか?初めての子で神経質になってしまって・・・。母乳のみで育てています。よろしくお願いします。
A. 山口です。

診察した事がないのではっきりしたお答えはできません(基本的に私のHPは私のところに受診している方のために作っています)

3ヶ月でも症状によっては血液検査でアトピーかどうかの診断はできます。
小児科専門医(できたらアレルギーの専門医)にかかってください。
(掲載日:2004年1月29日)
▲ページのトップへ戻る

No.291
Q. 次から次へかかってしまう子どもの病気..ベトナムから
突然のお便り、失礼致します。昨年の3月生まれ(満10ヶ月)の子どもを持つ母親です。夫がベトナム人のため、ベトナムで出産し、時々日本に帰ることもありますが、夫婦子ども共にほとんどベトナムで生活しています。昨年の11月(子どもは8ヶ月)3週間ほど日本に帰った際、子どもが鼻水・熱といった症状が出てお医者さんにかかりました。1週間ほど薬を飲み続けてだいぶ元気になってベトナムに戻り、家で4,5日休んでから、12月にベトナムの保育園に初登園させるようになりました。初登園後3日して水ぼうそうにかかり、2週間ほどかかって治り、保育園に通い始めてまた3日ほどして、今度は嘔吐・下痢・高熱の病気になりました。お医者さんの指示に従い、1週間ほどミルクなしで消化の良いおかゆを食べさせ、下痢がおさまってから再度登園を始めました。すると今度は登園後2,3日して、目がなんとなく重たくくまができているような感じになり、目やにがとても多く出始めました。鼻水は、11月に日本で風邪を引いた時以来、ずっと引きずっていたのですが、目やにが出るようになってから更に鼻水の量が多くなり、この4,5日は咳込むようになっています。眠っている間や昼間遊んでいる時にも急に咳き込むことが多々あります。ベトナムのお医者さんにも通っていてお薬を飲んでいますが、鼻水がずっと続いている原因や、どうしてこんなに頻繁に病気にかかってしまうのか、家でどんなことに気を付けたらいいのかということがよく分からず、心配しています。7ヶ月を過ぎてからしょっちゅういろいろな病気にかかっているため、常に何か薬を飲んでいるという感じなので、小さな赤ちゃんがこんなに薬を飲んでも大丈夫なんだろうかということも気になっています。娘の現在の症状について、先生に何かアドバイスをいただけたらと思い、お便りをかかせていただきました。厚かましいお願いで恐縮ですが、お返事いただけましたら幸いに存じます。
A. 山口です。

診察をしていないのできちんとした事は書けません。
しかも、ベトナムで流行っている病気、現在の気候、衛生状態についても把握できません。(ホーチミン市は行った事がありますが)


さて、
突然のお便り、失礼致します。昨年の3月生まれ(満10ヶ月)の子どもを持つ母親です。夫がベトナム人のため、ベトナムで出産し、時々日本に帰ることもありますが、夫婦子ども共にほとんどベトナムで生活しています。昨年の11月(子どもは8ヶ月)3週間ほど日本に帰った際、子どもが鼻水・熱といった症状が出てお医者さんにかかりました。1週間ほど薬を飲み続けてだいぶ元気になってベトナムに戻り、家で4,5日休んでから、12月にベトナムの保育園に初登園させるようになりました。初登園後3日して水ぼうそうにかかり、2週間ほどかかって治り、保育園に通い始めてまた3日ほどして、今度は嘔吐・下痢・高熱の病気になりました。お医者さんの指示に従い、1週間ほどミルクなしで消化の良いおかゆを食べさせ、下痢がおさまってから再度登園を始めました。すると今度は登園後2,3日して、目がなんとなく重たくくまができているような感じになり、目やにがとても多く出始めました。鼻水は、11月に日本で風邪を引いた時以来、ずっと引きずっていたのですが、目やにが出るようになってから更に鼻水の量が多くなり、この4,5日は咳込むようになっています。眠っている間や昼間遊んでいる時にも急に咳き込むことが多々あります。


ここまでの症状は赤ちゃんが良く罹る病気ですね。
私のHPを読んで頂ければ解りますが、赤ちゃんは病気をする事によって健康を勝ち取ってゆくものです。
よく食べて、体重がきちんと増えていればさほど心配はいりません。
ひとつ気になるのは最近の咳ですが、百日咳(pertussis)のかのウエイがあるかも..三種混合(DPT)はきちんと接種していますか? 
(掲載日:2004年1月13日)
▲ページのトップへ戻る

No.287
Q. 入浴後に湿疹が......
初めてメールさせていただきます。9ケ月の男の子ですが、時々入浴後におなかに赤くて細かいポツポツができます。次ぎの日はめだたなく消えているようにもみえますが、2,3ケ月のころから目立つようになりました。離乳食も2回食で卵,大豆も与えていますが大丈夫そうです。ちょっと心配なので質問させていただきます。
A. 山口です。

これは俗にいう寒冷じんましんだと思います。

冬、裸になって身体が急に冷えたあとお湯に使って暖まると体の中のマストセルの作用により、じんましん様の発赤が認められます。
時間が経てば消えてきますし、身体の生理的な反応ですから心配はいりません。
(掲載日:2004年1月7日)
▲ページのトップへ戻る

No.273
Q. 母乳栄養の母のインフルエンザ予防注射
先日は質問のお返事をありがとうございました。先生にまた教えていただきたくてメールしました。今、混合でミルクをあげていますが、インフルエンザの予防注射を母乳をあげているお母さんは受けないほうがいいという意見と、受けても平気という意見を聞いたのですが、、、本当はどちらの意見が正しいのでしょうか?   
お忙しいと思いますが回答をいただければさいわいです。子供は今四ヶ月です。
A. 山口です。

今、混合でミルクをあげていますが、インフルエンザの予防注射を母乳をあげているお母さんは受けないほうがいいという意見と、受けても平気という意見を聞いたのですが、、、本当はどちらの意見が正しいのでしょうか? 


母乳をあげているお母さんがインフルエンザを接種しても全く問題はありません!!赤ちゃんを守るためにも、積極的に受けるべきです。

あと、注射に含まれる卵は母乳から赤ちゃんに何か影響はありますか?? 

あるわけがありません。デマに惑わされないようにきちんと小児科に相談してください。
(掲載日:2003年12月19日)
▲ページのトップへ戻る

No.252
Q. 鼻ずまり..小児科?それとも耳鼻科?
2才6ヶ月の男の子なのですが、風邪をひいたとき、熱や咳などの症状がなく、鼻水、鼻詰まりだけの時に耳鼻科に連れて行ってました。耳鼻科の先生にはアレルギーっぽい鼻をしているといわれ、中耳炎になるといけないから、鼻水が出たらすぐ受診するようにと言われて以来、鼻が詰まったら風邪かどうかわからず、とりあえず耳鼻科に連れて行ってました。1歳3ヶ月のときに血液でアレルギー検査をしましたが、何のアレルギーでもありませんでした。耳鼻科ではクラリシッドという抗生剤をもらいました。しかし、先月末に熱を出して小児科に連れて行ったとき、鼻水が出たら耳鼻科に連れて行ってると言ったら、鼻水が出るたびに抗生剤で治すのはよくないし、耳鼻科の先生はすぐアレルギーとか言うからね、と言われてしまいました。
今日からまた鼻水が出ていて、来週火曜日から旅行にいくので、旅行前に病院につれて行こうと思うのですが、小児科か耳鼻科、どちらに連れて行けば行けばいいのでしょうか?
A. 診察した事がないのではっきりしたお答えはできません。

ただ、私は小児科は子どもの病気すべての入り口の科と考えています。
まず、小児科(ただし、専門医です..一般に内科小児科は小児科の専門医ではありません)に受診して、その先生に勧められたら耳鼻科に受診すべきでしょう。
私のところではお母さんが「この子耳が痛いと言っているけれど、先生、耳鼻科に行った方がいいか診てよ」と言ってきます。
耳鏡で診て中耳炎の場合には耳鼻科に行って頂きます。
鼻ずまりの場合はケースバイケースですね。
(掲載日:2003年11月21日)
▲ページのトップへ戻る

No.241
Q. 自家中毒とは・・・
いつもお世話になります。8歳の娘が本日、診察を受

け尿検査の結果、軽い自家中毒と診断を受けました。

どうして自家中毒になってしまうのでしょうか!?

風邪からでしょうか・・・それとも疲れ?

娘はクラシックバレエと器械体操が好きで

バレエは 月、火、木、土、日(火、木は2時間
               レッスン)

体操は  月、木、にバレエの後、夜9時まで練習を

しています。月に2〜3日は土、日も体操の練習が

あります。

あくまでも、本人がやりたがっていて親としては

そんなに目一杯やらなくて良いと言っているのに

ホント、やりたがって困っている状況でして・・・

実は、今日もお腹が痛いと言いつつバレエは休まない

と言い張りレッスンに行きました。帰宅後、腹痛は

ありながらも「おかゆ」を3杯食べ薬を飲んで寝まし

たが・・・(嘔吐、下痢は無し、腹痛は有り)

やはり、日々これだけのスケジュ−ルをこなすのは

気が付かないところで本人には体力的に又

精神的に無理があるのでしょうか・・・

自家中毒と関係しますか?

このままの状態で良いのかと少し心配です。
A. 山口です。

自家中毒(アセトン血清嘔吐症とも言います)とは様々な原因で(発熱、下痢、嘔吐、飢餓、ストレス、疲労)などで消化吸収機能がうまく働くなる病態(症状)です。
その結果、人の身体はエネルギーを得るために、皮下脂肪を分解し始めます。
脂肪を分解すると1グラムあたり9キロカロリーの熱量を得られるのですが、脂肪を分解したときの代謝産物であるケトン(アセトン)体がたくさんできてしまいます。
このケトンがたくさん増えると腹痛、嘔吐を引き起こし、食事ができなくなり、また皮下脂肪を分解するという悪循環に陥ってしまいます。

そして症状がひどくなった場合には点滴等の治療が必要になります。


さて貴女のお子さんの場合は確かに習い事は多いような気がします。
しかし、本人が好きでやっているのならばストレスにはならないと思います。
でも疲労してしまうようなら自家中毒の原因にはなるでしょう..。

その辺の兼ね合いはお母さんが判断してあげてください。
(掲載日:2003年11月5日)
▲ページのトップへ戻る

ページ移動: 前へ12345678910111213141516171819次へ