 |
鼻ずまり..小児科?それとも耳鼻科? |
|
2才6ヶ月の男の子なのですが、風邪をひいたとき、熱や咳などの症状がなく、鼻水、鼻詰まりだけの時に耳鼻科に連れて行ってました。耳鼻科の先生にはアレルギーっぽい鼻をしているといわれ、中耳炎になるといけないから、鼻水が出たらすぐ受診するようにと言われて以来、鼻が詰まったら風邪かどうかわからず、とりあえず耳鼻科に連れて行ってました。1歳3ヶ月のときに血液でアレルギー検査をしましたが、何のアレルギーでもありませんでした。耳鼻科ではクラリシッドという抗生剤をもらいました。しかし、先月末に熱を出して小児科に連れて行ったとき、鼻水が出たら耳鼻科に連れて行ってると言ったら、鼻水が出るたびに抗生剤で治すのはよくないし、耳鼻科の先生はすぐアレルギーとか言うからね、と言われてしまいました。 今日からまた鼻水が出ていて、来週火曜日から旅行にいくので、旅行前に病院につれて行こうと思うのですが、小児科か耳鼻科、どちらに連れて行けば行けばいいのでしょうか? |
|